4か月間のスケジュール

かなり過密なスケジュールでしたが、ざっくりと言うとこんな感じでした。

2021年12月1日 FAR勉強開始

   53日間、元旦以外毎日勉強

2022年1月22日 FAR試験

   23日間、FARの試験の翌日からBECの勉強開始

   2月7日 FAR90点合格通知!Yay!

2022年2月14日 BEC試験

   23日間、BEC試験の翌日だけ飲み会参加、その翌日からAUD勉強開始

   2月22日 BEC90点合格通知!Yay!

2022年3月9日 AUD試験

   21日間、一番ハードなREGを一番短くしてしまったスケジュールミス

   3月16日 AUD88点合格通知!Hmmm…

2022年3月30日 REG試験

   4月11日 REG88点合格通知!Yay!!!! 終わったーーーー!!!!

   4か月で全科目一発合格達成!!!苦しかった~(´;ω;`)ウッ…

【総括】最初の2科目で意外にも連続90点取れたので、AUDの時には欲が出ていて88点の結果にちょっと残念な気持ちに。しかし昔から税務が苦手なのにも関わらずREGを最短の21日間にしてしまう痛恨のスケジュール・ミス。それでも3月中に終わらせたかったので強行突破。初のFailを覚悟して再試験の準備も始めていただけにREG88点は超意外で、超嬉しかった( ;∀;)

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。