日本では4~5つのメジャーなCPA予備校があるようですが、アメリカもメジャーなのがやはり4~5つ程ある他にマイナーなのが数多くあるので、皆さんどれにするか悩むようですね。
私はその中からUWorld Roger CPAを選びました。何故かというとメジャーの中では一番安かったのと、Ultimate CPA Guide Methodというメンタリング&テュータリングのプログラムがタダで付いてくるというキャンペーンに乗せられたから(笑)
でもRogerにして大正解!Rogerはめっちゃ面白くて4か月間ずっと笑いながら勉強してました^^ レクチャーを集中して全部聞けたのも彼の面白さと教えのうまさのお陰です。神様仏様ロジャー様というぐらい、Roger無しでは短期間一発合格は無かったと思います。
アメリカでレビューコース選びで悩んでいる方にはお勧めですが、多分教材とかはやはり最大手のBeckerの方が良いような気がします。ロジャーは特にBECが弱い感じがしました。テキスト読んでも解けない問題が結構あったので、半分ぐらいはググってました(笑)
日本では大原がRogerと提携しているようですね。でも予備校は日本の方が高いだけあって良いと聞いています。過去問とかもしっかりしているようで。私はMCの問題数が足りなくて後でサブのレビューコースを追加しました。それについてはまだ別途書きます。
コメントを残す