如何にしてこの脳みその劣化が進んでいるアラフィフ・オヤジがUSCPA(米国公認会計士)試験を短期間で全科目高得点一発合格したのか、その勉強法と攻略法を紐解いていく
勉強に関係無い話ですが、9月から新しい仕事を始める事になり、その前にアメリカのニューイングランド地方とカナダの…
sugarcpa
またバタバタしててブログもサボりがちでしたが、先日USCPA試験BECの攻略法ビデオを公開しました。これで4科…
暫くブログをサボってましたが、先週ひっそりとUSCPA試験・FARのTips & Tricksのビデオを公開し…
英語版YouTube動画、今回は如何にして22日間でAUDを合格(88点)したかを紹介してます。AUDはBEC…
USCPAのREGを3週間で88点で合格したアラフィフ・オヤジの勉強法をYouTubeにアップしました。相変わ…
今回は試験数日前から当日までどう過ごしたかについて話ました。ずっとこの日のために勉強してきても、最後の詰めをし…
今回はモチベーションの維持の仕方について話しました。何故CPAになるべきなのか、どうやって毎朝早朝に起きて長時…
最近家のメンテナンス・コストが馬鹿にならない。まずエアコン2台のうち1台が壊れて取り換える事に。セントラル空調…
自分の英語のYouTube動画から英語の文字お越しをして、それをグーグル翻訳で和訳し、粗い訳を修正し、YouT…
アメリカ人にもどうやって短期間合格したのか聞かれるので、英語版のYouTube動画を作ってみました。イントネー…