如何にしてこの脳みその劣化が進んでいるアラフィフ・オヤジがUSCPA(米国公認会計士)試験を短期間で全科目高得点一発合格したのか、その勉強法と攻略法を紐解いていく
こちらがアラフィフ・オヤジがCPA試験を受けたニューヨークの試験会場。ニューヨークといっても華やかなマンハッタ…
sugarcpa
今回の攻略法はメンタルヘルス・マネジメントとモチベーションの維持について。 US CPA試験は精神的にもかなり…
アルティメットCPAエグザム・ガイド・メソッドから合格祝いのTシャツが送られてきました。クオリティー低っ(;&…
プロフィールを見て何で今までCPAじゃなかったの?と思われた方もいるでしょう。米大学会計学専攻でBIG6なのに…
今回CPAを受験するにあたり、大学の成績表を取り寄せたのですが、成績の悪さに我ながらビックリ(◎_◎;) 自分…
日本では4~5つのメジャーなCPA予備校があるようですが、アメリカもメジャーなのがやはり4~5つ程ある他にマイ…
今回のテーマは「大事には至らなかったミス」です。結果的に大事に至らなかったミスですが、これから受験される皆さん…
こんなのを見付けました。CPAの年代別合格率のようです。ちょっと古いですが、これを見る限り22歳未満の受験者は…
YouTubeでも紹介しようと思っている、幸い大事に至らなかったミス。これから受験される皆さんには私と同じミス…
かなり過密なスケジュールでしたが、ざっくりと言うとこんな感じでした。 2021年12月1日 FAR勉強開始 …